自然が相手だから練習が必要
海の自然現象のことを『海象』といいます。
船の操縦は、風や海流、波の高さやうねりなど、様々な要因で変わります。
実技試験には『アンカーリング』や『推進器障害』についての試験がありません。
どんな状況にも対応できるスキルを一緒に学んでいくレッスンです。
Step01
ボート免許取得後のスキルアップ操船・離着岸講習
- ボートサイズ
- 21ft
- 人数
- 2~4名様
- 講習時間
- 10:00~15:00
- 講習費用
- ¥33,000/1日(税込・燃料費込み)
- インストラクターが1名同行して操船の指導いたします。
Step02
ロングクルージング(大阪湾内)航行講習
- ボートサイズ
- 21ft
- 人数
- 2~4名様
- 講習時間
- 10:00~15:00
- 講習費用
- ¥33,000/1日(税込・燃料費別途)
- インストラクターが1名同行して操船の指導いたします。
Step03
単独航海計画プラン
- ボートサイズ
- 21ft
- 人数
- 1~6名様
- 講習時間
- 9:00~15:00
- 講習費用
- ¥19,300/1日(税込・燃料費別途)
- インストラクターは同行しません。
Step04
実践レンタルボート計画
- ボートサイズ
- 24~27ft
- 選択したレンタルボートで実際に航海計画を立て、費用を算出します。
- レンタルボート費用や燃料費などは、マリーナに支払い。
- インストラクターは同行しません。
Step1~3の操船練習で使用する小型船舶
YAMAHA AS21(教習艇仕様・不沈構造船)
- メーカー
- ヤマハ
- 諸元
- 全長6.38m×全幅2.35m
- 乗船定員
- 6名
![免許取得後の操船練習](https://mermaidone.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/img-lesson-2.jpg)